答えられる範囲で答えるよ
>>2
六年経つけどすごく寂しい。
今日が嫁の誕生日だった
>>3
オオアリクイじゃねーよ!
>>6
すまん
俺
29歳
自営業
嫁
生きてたら32歳
オナとかはするのか?
>>7
会社の女の子がやたらと気にかけてくれるけど
まだまだ興味もてないかな
>>8
やっと泣くことが少なくなってきたからかな
>>13
愛してるよ。
死ぬまで愛してると思う
>>14
いないよ
>>15
子宮癌だった
>>18
二年半だよ。
短すぎる
元気出してくれよな。
>>20
ありがとう。
元気っちゃ元気だよ。
でも1人で飯食ってたり、休日になると
泣くことがある。今では少なくなってきたけど
ところで顔文字ってあるやん
(´・ω・`)こんなやつ
女の人のエッチの時のアヘ顔の顔文字作ってくれないか
>>22
知り合ったのが中学の時。
部活の先輩だった。
付き合い始めたのが高校生なったぐらいかな。
それで会社立ち上げたのが21歳のとき。
軌道乗り始めたぐらいに亡くなった。
最後まで気付いてあげられなくて、
自分のことばっかだった自分を殺したい
>>23
逢えない。
未だに逢えないんだ。
自分を許すまで会いに来ないと予言する。
単に自分がそうだったからなんだけど
>>30
一緒に寝てる時に、咳き込み出して急に血を吐いたんだ。
それで救急車呼んで検査受けたらもう、末期だった。
そのシーンの夢はよく見るよ
そこで時間が止まってるのかもしれないね。
で、時間が強制的に哀しみに慣れさせてくれたような。。
そんな感覚を思い出したわ
>>40
そうかもね。
でもそこで時間が止まってるならそれでもいいよ。
嫁の事を思い出させてくれるから
若いと早いっていうしね…
>>24
ずっとお腹が痛いって言ってたんだが、
俺も忙しくて、「病院行けよ」しか言ってなかった。
でも嫁は「俺君が頑張ってる時に病院とかいけないよ。すぐ治るだろうし」
って言ってパートに出てくれてた。
あの時に何で無理やり病院連れてかなかったんだろうと今でも自問自答してる
まあ、無理してほかの女に興味を持つ必要もないから、
思い出せるときに思い出しとけ。
>>33
最期まで俺のことばっか心配してたから
その時の心配そうな顔ばっか思い出すよ。
救急車で運ばれて行く時の夢をみて
泣きながら起きる。みたいな感じかな
ちゃんと病院に行けって言ったなら悪くないよ。
病院嫌いな人って基本的に言い訳して受診拒否するからね。
で、手遅れになって後悔する。
>>34
日曜以外はパートに出てくれてて、
日曜は「俺くんとずっと居れるね」
って言ってたんだ。
嫁を責めないでくれ。
俺が悪いから
主婦でも自治体のに積極的に毎年検診って言うのもなかなかないよね
本当に気の毒だと思うし、時間薬っていうのも変だけどさ、
1が泣きたい時に泣いたり、奥さんとの想い出の写真を見て想い出に浸るのもいいし、
とにかく自分の感情をセーブして我慢しすぎないでね
お悔やみ申し上げます
>>37
ありがとう。
泣いてたら駄目だなって思うんだ。
嫁が好きだった料理作ってたり、
仕事の休憩中に不意に涙がでてくる
人じゃなくてペットなんだけど、自分も泣くのを我慢したり色々したけど、
結局は時間だと思ったから…
無理して忘れるように考えないようにするより、泣いても思い出して、
その時の気持ちを忘れない方が、いつしか思い出しても子供の頃の記憶のような、
なんていうか懐かしいような切ない気持に変わったよ
だけど、やっぱり大事なものはやはり思い出したいものだからさ、
我慢するのやめて、思い出しては泣きって繰り返して、
辛さを想い出に代えるようにしてみてるよ
>>43
ありがとう。
でもまだまだそんな風には考えられないかな。
どうしても後悔が大きすぎる
泣くなよ
>>39
泣きたくないけど泣きたいってよくわからないんだ
>>32
たぶん30万ぐらい。
あんまり覚えてない。
葬式代 ケタ違うよ
30万とかあるよ
葬式って30万は安すぎじゃね?
突っ込みどころは多いね。
いやいや間違いなく自分の健康管理が出来ない、
病院嫌いの奥さんが悪いよ。>>1は悪くない。
本当に>>1の事を考えてるなら早く病院に行ったり
定期検査を受けたりするべきだった。
>>41
子宮癌で身体が弱ってたのに
それでも休まなかったから。
胃潰瘍を併発してた。
葬式は小規模だったからね。
とてもいっぱい人を呼んで、相手にできるような状態じゃなかった。
家も密葬でその位だった。
戒名は別途で自分は払ってないから金額不明だけど
自分もおじいちゃん癌で亡くしてるからなんとなくわかる。
あと誰が悪いってないから自分を責めないで。
>>42
いや、間違いなく俺のせいだよ。
無理やりにでも病院連れてけばよかった。
会社をうまく回す事しか考えてなかったからね。
なんて話しかける?それとも何もしない?
>>46
話しかけれないかな。
何にもしてやれないと思うんだ
なんかしてやれやカス
妻が死んだ前と後でなんか変わったか?なんも変わってなさそうだな
子宮癌で亡くなる人が少なくなるようキャンペーンみたいな運動さえしてないだろ
妻の死に意味もたせてやれや
交通事故で家族を失った人らは交通事故が亡くなるように頑張ってるやん
なんかしろや
>>53
そこまで強くなれないよ。
嫁を思い出しても泣かないようにするので精一杯だ。
偽善者わろた
1つ言える事は、病院には早く行けって事だ。
金が無ければ市町村やらが行ってる無料の健康診断とかあるし。
健康が一番。
>>49
こんなくだらないスレ開いてくれてありがとうな。
お前も健康には気を付けて
奥さんも、>>1まで身体を壊したら困っちゃうよ。
身体を壊して早く奥さんのとこに、っていうのは、
「まだ早いから!」って追い返されるよ?
どうか、奥さんの望んだように>>1は身体には気を付けてな…
ちゃんと健康診断や、もう少し年齢いったら人間ドッグもいってね
>>51
ありがとう。
でもこのまま死ぬのもありかなーって不意に思うこともある。
嫁が居ないなんて厳しすぎるよ。
今日帰ったら凄く優しく接しようと思う!
>>1サンキュー(何となく
>>52
そうしてあげて。
失ってから気づくってよく言われるけど
本当にその通りだと思うんだ
最初は経営するのに右も左も分からなくて報酬もとれなくて、
それでも献身的に自分も仕事して支えてくれた嫁には一生頭が上がらない。
そんな嫁が亡くなるなんてな・・・・・
何もしてあげられないけどとにかく奥さんの分まで強く楽しく生きてくれな。
>>54
ありがとう。
会社のことよりも1番に嫁を気にかけてあげて
自分には役にたったんだ。
絶対に妻を忘れちゃ駄目だ。呆けても覚えてると約束しろ
>>58
調べてみる。
一生忘れられないよ
>>61
そうなのかな?
幸せになってね。
>>69
おおっ、おめでとう。
幸多き人生なることを祈ってます
まずは自分が幸せになること考えやがれ。
しあわせにならないと死んだ嫁も悲しむ。
>>71
嫁が苦しんでたのに。俺だけ幸せになるのは無理だよ。
でも嫁が悲しむのは嫌だな…
おまえも十分苦しんでるんだから幸せになってもいいよ
逆の立場で考えてみようぜ
自分が死んで同じようにいつまでも喪に服してる嫁がいたらどうするよ
悲しいわ
>>74
嫁が死んでから幸せってなにか
わからないんだ。
でも今嫁とのアルバム見てたんだが、
何故か笑えたよ。泣いたけど
嫁のために幸せ探そうぜ
死んだ嫁のために一人身でいてもいいし、
結果的に他の女と結婚してもいい
今も嫁の事で泣いたり苦しんだりしてるんだ
嫁もその経緯もずっとあっちで見てるだろうし
大好きなお前が一生懸命悩んでだした結果で幸せなら
嫁も幸せだと思うんだ
>>79
そうだな。
探して見るよ。
もうちょっとで長い休みがとれるから、
嫁と一緒に行ったことがある場所巡りでもしてみるよ。
今のお前見たら悲しむぜきっと。
お前はお前で幸せになるんだ。
それが亡くなった方への供養だし、
お前が次に進めるステップだ。
て、理性的に書いたが、
心情的には解るわ。
泣きたい時は泣け。
思い出したときは思い切り思い出せ。
それしかねーわ。
>>73
ありがとう。
まだまだ次には進めないかな。
ちょっとはやいけど
嫁と晩酌してくる
>>83
三箇所だよ
余命宣告受けたけどなんとか生きながらえてる嫁が通りますよ
>>90
よかったね。
今はどうなの?
抗がん剤打って再発して手術繰り返したとこ
次再発したら治療ないよ~って感じだよ
完治できなくて本当に旦那に申し訳ないお
>>93
旦那さんはそんな事思ってないと思うよ。
あなたが生きててよかったって思ってるはずだから。
これからも幸せにね
俺泣きそう。てか泣いた
>>92
大事な人がいるなら、後悔しないようにね。
冷え切った家庭なんて世の中にはいくらでもあるのに、たとえ今逢えないとしても、お前にそんなに想われて、嫁さんは幸せだと思うぜ。
俺も嫁さんは1に笑ってて欲しいんじゃないかなって思う。
だから辛いだろうが元気だして生きろ。
泣きたい時は好きなだけ泣けばいいが、ちゃんと笑ってる顔も見せてやれよ
>>95
ありがとう。
いつも夜に線香あげるとき、今日あったことなんかを、喋るんだがその時は笑えてると思う。
レス見落としてたよ。すまん。
その調子で無理せずゆっくり進んでけ
>>96
ありがとう。頑張るよ。元気でた
嫁が自分の体よりも優先させた1自身をもう少しでいいから大事にしてあげて。
気持ちの面をな
>>99
大事にしてみるよ。
夢でいいから嫁に逢って、話して、抱きしめたりしたい。
最近声とか思い出せなくなってきてるよ
声を思い出せないのは辛いな。
その声で自分を励ますことだって可能なのに。
>>101
旅行のビデオや結婚式のビデオとかみても、その時は
「あぁーこんな声だったなぁ。」「こんな笑い方だったな」
とか思うんだけど、不意に思い出せなくなる
もうこんなに月日が流れたのか
苦しくもあり寂しくもあったけどこれが運命だから、しょうがない
そう思って頑張ってきた
これからもがんばる。お迎えがくるまでね
>>102
そう思えるようになるかな?
自分はみのまわりの人や家族、誰の映像もないから死んだらきっと忘れる。
素敵なものを残したね。
>>108
嫁が写真やビデオが好きだったんだ。
すごく感謝してるよ
そして、1もいい旦那だ。
嫁は幸せだっただろうな。
>>110
いい旦那じゃなかったと思うよ。
でも良く幸せって言ってくれてた
それは変わらない。
でもね、変えなくちゃ、進めないんだ。
悲しみ抱えたまま死ぬまで、進むんだよ。
理由なんてなくて、自然に笑える日は来るもんだぜ。
そしたら、お前の嫁さん夢に出て来るようになるよ。
そんときは嫁さん、必ず笑ってるから。
>>113
笑ってる嫁に逢いたい。
逢うためにも変えてみせるよ
泣きたいなら泣けばいい。誰も責めてないぞ。
>>116
ありがとう。
今日は久しぶりに思いっきり泣きそうな感じだ。
1の文読んでると病気だったけど幸せそうに思えるけど
病気して亡くなってしまったから1は自分を責てるだけ
自分を責めたら楽になるよね
向き合ってあげなきゃ奥さん可哀想だよ
>>76
幸せそうだったけど、医者に末期になると痛みがすごい、って言われたんだ。
でも嫁は苦しそうな素振りもなく、
「辛いね。俺くん1人にしちゃうね」って悲しそうに笑うだけだったよ
嫁は1のこと考えてる
1は自分のこと考えてる
>>85
自分が嫁とのことで泣かないようになるので精一杯だ。
何故泣かないの?泣いてもいいじゃん
それとも嫁が泣き虫は嫌いだったとか?ww
>>87
いつまでも泣いてばっかだったら
嫁に申し訳ないと思ってな
嫁いない自分可哀想と思って泣いてるならウジウジすんな!って思うけど、
嫁を思って出る涙ならいいじゃん
>>97
泣いててもいいのかな?
うん。じゃあ、笑いながら話せてるんだな。いいことだ。
お嫁さんもきっと天国で安心だな。
もちろん泣きたい時は泣いたっていいんだ。ていうか泣いてすっきりしろ。
変に抑えるとお前が壊れちゃうからな。泣いたり笑ったりすればいいと思う
>>105
話せてるけど、やっぱり返事ないのが辛いよ。
来週あたりから、嫁と旅行したところ
行ってくるよ。
何か変わればなと思ってる
お前が返事をしない嫁さんに毎日話しかけ続けてるように、
嫁さんもどっかからお前に毎日話しかけてるんじゃないかな。
その声をなんとかして心の耳で聞いてやろうぜ!
今はそれしかできないけど、少しずつでもそんな風に想像するのとかが、
楽しくなってくるといいよな。
いいな!楽しかったこといっぱい思い出して来いよ。
これからも必ず変わって行くよ。大丈夫だ。
>>115
すごく泣きそうになった
思い出してくる
とても元気付けられた気がするよ。
ありがとう
ならよかった。お前なら大丈夫だ。強くて優しい、いい旦那だ。
最後に、わかってると思うが、自殺だけはするんじゃないぞ。
いつかまた嫁さんに逢える日まで、お前は精一杯生きろ。
そんで天国で嫁さんにこの世の思い出話をたくさんたくさん聞かせてやるんだ。
必ず幸せになれる時が来るからな。のんびり頑張れ。
ごちゃごちゃ言ってすまん。1の幸せを心から願うよ。
俺はそっとROMに戻るノシ
>>121
自殺は絶対しないよ。
したいって思う時もあるけど、
社員達を困らせちゃうからね。
のんびり頑張るよ。
ありがとう。
俺もあなたの幸せを願うよ
>>123
ID変わってるけど>>1です
病気で急死した友も「身体には気をつけろよ」って
メールを送ってきたのが最後だった。
切ないな…
>1嫁にとって、>1と所帯を持って最後を迎えることが、
彼女にとっていちばんの幸せだったんだろうな。
親父が死んだ時に、
「お前関わる出来事は、すべてお前に必要だから起きてるんだ」
と言われた。
冷たいようだけど、何が起きても受け入れるしかないんだよ。
赤の他人が、これだけ温かい言葉をお前に向けてる。
これも現実だし、世の中捨てたもんじゃないと思える。
酔っぱらいオヤジの戯言と聞き流してくれ…
>>120
ありがとう。
すごく心にきたよ。
嫁のためを思って泣くなら嫁も喜んでるよ
話聞いてると優しい嫁さんなんだって伝わるからきっと
「あーら、泣き虫さんだね(*´ω`*)仕方ないなーよしよし」
とか言ってそうなイメージww
>>112
とても優しかったよ。
とても疲れて帰ったら何故かいつも
ハンバーグがでてきたな。
「今日はハンバーグがいいなーと思って!」って。
何でもわかってくれてた。
嫁はいつも1のこと見てたんだな
嫁と行ってきた場所回ってきて嫁はどんなこと考えてたのかって考えながら回ると楽しいんじゃない?
今の1なら行ったときには気づかなかったことにも気づくんじゃないかな
>>118
すごくみてくれてた。
夜寝る前にベーグル食べたくなった時に、
嫁に「明日休みだしゆっくり寝てから買いに行こうよ」
って言ったんだ。
じゃあ嫁せっかくの休みなのに、早起きして
作ってくれてたよ。
「私が作ったのが1番でしょ?」って。
めちゃくちゃ美味かったなー。
嫁のこと考えながら旅行してくる
そしたら
優しいうえに可愛いな嫁
聞いてるとほんわかするな
そういうのが夫婦というものなのかな
そしたら、そしたらなんだよう
>>122
とてもできた嫁だった。
そして何よりも可愛い。
褒めてくれてありがとうな。
そしたら嫁のことを笑いながら
話せる日がくるのかな
風呂に入ってくるよ。
何でもどうぞ
人の幸せはその人の価値観次第なんだから
1が嫁が幸せだったかなんてわかんないよ。
でも笑ってたんならいいね。
上をみれば限りなくて、歴史にもし、たらればはない。
今いるところで踏ん張るしかないわな。
>>127
そうだよな。
結婚生活短すぎたけど、俺はとても幸せだったよ。
それこそ本気でこの人のために頑張ろうって思えたぐらいね。
嫁が幸せだったって思ってくれてたことを願ってる。
こんな、時間に泣かすなよ。
>>128
ありがとう。
俺もあなたの幸せ祈ってる。
こんな暗い話なのに、レスくれてありがとうな。
晩飯…嫁のレシピ帳通りに作ったはずなのに。
不味いのはなんでなんだろうね。
この時間になると
嫁にもう一回逢いたい。話したい。って気持ちが強くなるよ
>>131
聞いてたら泣けてくる。
でも不思議と気持ちは落ちついたよ。ありがとう。
>>132
そんな事ないよ。
性欲じたいわかないんだ
次の目標は、奧さんがびっくりするぐらいの手料理を作ることもいいかもよ
料理は愛情って言うからさ、奥さんに思いを込めて作ればいいんじゃないかな
なんかうまく言えないや…
>>134
うん。本当に俺にはもったいない嫁だったよ。
ありがとう。何が言いたいか充分伝わった。
mokey majikのアイシテル聴いてみて!
>>136
聴いてみる。かりゆしのサヨナラを聴いてたらすごく泣けるんだ
>>136
聴いてみたよ。
YouTubeで歌詞付きのやつ嫁の事考えながら見てみたが、涙が止まらない
泣かせちゃってすまん
>>139
いや、恥ずかしい話だけど、
めちゃくちゃ号泣したい気分だからありがとう
YouTubeで聞いたけど音質悪いなwwCDで聴くとマジで泣けてくるんだよねぜひ借りてみてくれ
>>144
わかった。
明日TSUTAYA行ってくる。
今からちょっと嫁に話してくるよ
帰ってきちゃったよ
気に入るかわからないけれど、俺の大好きな神門ってラッパーの満月って曲をおすすめするよ。
おやすみ1、いい夢見てね
>>141
おやすみ。
聴いてみるよ
ご飯、奥さんの味を再現できなくても、ちゃんと1の味、1のご飯を作って奥さんに見せて?
こんなに作れるようにがんばってんだぞって、お前の味をいつか再現してやるからって
泣きながら話しかけてもいいんだよ、笑って話せればそれが一番だけどさ
奥さんはきっと、あらあらしょうがないわね~ってにこにこして傍にいてくれてるからさ
1はあまり溜め込まないでね
>>143
頑張って再現できるようにするよ。
まだまだ笑って話せるようにはなれないけど、ぼちぼち頑張ってみるよ。
俺も>>1の奥さんと同じ誕生日だわ
>>145
ちゃんとプレゼントあげた?
俺は嫁が好きだった花とケーキお供えしたよ。
大切にしてあげてね
ただいま。
ID変わってるけど1です。
今日はとっても楽しく話せた気がするよ
名前欄間違えてた
そう思える嫁に出会えて幸せだね
今の気持ち大事
きっと来るよ
泣き笑いだって笑いなんだから大丈夫
笑って話が出来るようになったらスレ立てて嫁の可愛い話を聞かせてくれ
あ、今でもいいんだぜ?
>>150
嫁の可愛い話かー
付き合ってた時なんだけど、クリスマスに
デートする約束してたんだ。
朝は映画観て、昼ごはん食べて、
夜は一緒にご飯食べてから、イルミネーション見に行くってプランでね。
そしたら朝待ち合わせ場所に嫁来ないの。
電話しても出ないし、だから家まで迎えに行ったんだけど、嫁の母親に
「さっき急いで出て行ったよ。携帯忘れてるし」
って言われたから、待ち合わせ場所に戻ったんだ。
ふんふん、それでそれで
そしたら嫁がすごく泣いててさ、
周りのおばちゃんとかカップルとかが
「どうしたの?」って聞いてて
嫁が「彼氏が…彼氏が…」って言ってるとこにちょうど着いたんだ。
それで声かけると一層激しく泣き出して
周りの人達から冷たい目で見られた。
その空気に耐えれなくて、家まで連れて行って話聞いたら、
朝の4時までクリスマスプレゼントの
マフラー作っててくれてたの。
で起きたら時間とっくに過ぎてる!
化粧だけちょっとして、急いで行ったけど
俺が居ない。2時間以上待たせたから、怒って帰ったんだ。振られたらどうしよう
ってなって泣いてたらしい。
それで嫁が落ちついてから、一緒に携帯取りに行って、寒かったから嫁が
「少しはやいけどプレゼント渡すね」
ってマフラーくれたんだ。じゃあやけに長くてさ、理由聞いたら
「長い方が2人で巻きやすいじゃん」って笑っててさ。
その笑顔見た時に絶対結婚して、幸せにしてやる!って思った。
って言う嫁とのクリスマスの話でした。
>>157
うん。本当に出会えてよかったと思う。
亡くなって辛い事いっぱいだけど、
感謝や恥ずかしいけど、愛の方が大きいから
1が誰かに話して楽になる感じがあるなら、これから日々1つずつスレ埋まるまで思い出語ってよ?
知り合いに故人の思い出話ってしにくいかもしれない、それもノロケなら尚更
だけどここなら皆知らない人だからさ
>>158
褒めてくれてありがとうね。
語って迷惑じゃないかな?
周りは嫁の事口に出すのはタブーみたいになってるから、話しづらいよ
>>161
友達もそうなんだと思う。
嫁が亡くなった時は、電話すら出てないし
一日中寝てるだけで、栄養失調で倒れたんだ。
気付いたら病院で、兄貴が気になって家に来てくれたらしい。
今思うと嫁に助けられたのかな。
周りが引くぐらい嫁の事愛してるからさ、
友達も嫁の事口にできないんだと思う
てか素直にそういう良い人と出会えたってだけでも羨ましいわw
普通の夫婦生活がカルピスウォーターだとすると
>>1の夫婦生活はカルピスの原液バリの濃度だったとか・・・
何か頭の悪いレスですまんw
>>152
買ってみるよ。
確かに普通の夫婦よりも濃かったかも。
休みの日にはよく2人で出掛けて、
連休には旅行行ったりしてたから
写真やビデオはとてもいっぱいだよ
寂しくないように思い出を沢山残しておいてくれたんだなぁ、きっと。
奥さんの人柄がしのばれるわぁ。
その奥さんが選んだんだから>>1もいい人なんだろうねw
人間生きてりゃどうせ最後は同じ場所に行くんだし。
少しでも長く生きて土産話のネタを沢山確保しておく!!とか?
・・・上手く言えないけど幸せになってね。
奥さんの為にも、なにより自分の為にも。
>>162
出来ることなら思い出より、側に居てくれる方がいいんだけどねwww
俺はいい人なんかじゃないよ。
ありがとう。
嫁のためにも頑張るよ。
仕事あるから、もう寝ます。
仕事中もちょくちょく書きにこれるので
何かあればどうぞ。
それではお休み。
ありがとう。
いい夢みてください
おつかれさん、良い夢見ろよ
よかったらこれも聞いてください
>>164
聴いてみたよ。
嫁が亡くなったのが冬だから、
すごく心にきたよ。
ありがとうね。
一つの幸せをわかちあってた
みたいなとこの歌詞がすごくよかった
個人的にはおすすめかな。
今日これだけたくさんの人とたくさんん言葉で嫁を紡いだんだ。
そろそろ夢に顔だしてくれるといいね。
それを祈りながら寝るとするよ。
>>168
ありがとう。やっぱりゆめには出てくれななかったよ
1さん、おやすみなさい。いい夢を。
>>169
ありがとうね。
行こうかな(´・_・`)@29歳
>>170
行った方がいいよー
>>171
家たてたりだよー
嫁の実家、>>1の実家もしくは新規の2箇所なら分かる
>>172
嫁の実家、俺のとこ、
ちょっとややこしいんだけど、
嫁には本当の父と義理の父がいて、
すごく喧嘩してたから、
疲れてたから分骨したよ
みんなのおかげで嫌な夢見なかったよ。
良く眠れた。
ありがとう。
仕事行ってくるよ
>>177
何でも言ってくれていいよ
>>179
べつに晒したつもりはないよ
ソースは俺
>>181
そうなんだよ。
しかも身内や友達は気を使ってくるから、
接しにくい
知ってる人より、知らない不特定多数の掲示板が楽と言うのは分かるは
まぁ気持ち落ち着いたからこんなこと出来ると思う
>>182ね
もう、気持ちの区切りはつけれたのかな?
>>184
ある程度はね。
それでもやっぱり寂しいし、
逢いたいって気持ちは強くなるばかりだよ。
亡くなってからいろんな事に気がつかされたけど、
やっぱり生きてて欲しかったよ
やはり区切りつけるのは難しいよね。
じゃー遺品に囲まれての生活なのかな?
>>186
ある程度は処分したよ。
でも嫁の気に入ってた服やアクセサリー。
指輪、携帯とかは処分できない。
嫁=旦那の思い出だからな。それは処分しないほうがいいな
あの時こうすれば、その時こうしたらとか後悔の念はあるのかな?
>>189
全部すてたら、何も思い出せなくなりそうで怖いんだ。
やっぱり無理やりにでも病院に連れて行けば良かったし、
もっと構ってあげたかったな
俺と状況に過ぎて涙が・・彼女だがペット検診受けて全身転移の可能性
しかもトリプルネガティブで抗がん剤と放射線と飲み薬の治療のみ
でも3年戦いました。
>>191
亡くなったの?
亡くなったよ。彼女が安らかな死に顔でした。
>>193
お悔やみ申し上げます。
安らかだったなら、
幸せだったと信じてあげようよ。
きっと>>193と居れて幸せだったよ
ありがとうございます・・
お互いにいつかきっと区切りできる日が来るといいですね
>>195
何年間付き合ってたの?
ちょっと今からレス遅れると思う
11年です
>>197
長いな。
それは辛かっただろうな。
すまんお前強い俺が泣きそうになったぞ…くそッ
>>200
強くないよ。
今でも泣いたりするから。
そうなんだよ。元々体弱いから生き急いでる感じはしたんだ
だから、かなり遊びに行ったがどうしても花火大会だけは行けないよ
>>1よ同じ立場になってないからわかってあげれないが元気に前向きにな
嫁が心配してるぞ
>>198
ありがとう。
死んでまで心配かけてるのかー
しっかりしないとな
>>201
初めての彼女だったからね。
死ぬまで愛してると思う。
落ちますね
>>204
こっちこそありがとう
連絡くるまでの間、心配で心配で仕方がなかった。
結果は大丈夫だったんだが、スレ読んで涙が出る。
月並みな言葉しか言えないけど、1と亡くなった奥さんのこと2人を大切に思ってくれる人が現れることを、心から祈ってるよ
>>188
何もなくて良かった。
でも定期的に検診連れて行ってあげてね。
ありがとう。
お嫁さん大事にしてあげてね。
今はしんどいし逢いたい気持ちもいっぱいあるかもしれないし、苦しいだろうけど
ある程度気持ちに整理がついたら気楽に生きていこう。
大丈夫、ちゃんと奥さんは気長に待っててくれるよ。
きっとその内、ふらーっと夢にも出てくるよ。
あまり自分を責めないで、奥さんにはきっと>>1さんといられた時間はとっても幸せだったよ。
気楽に気楽に。
>>208
ありがとう。
嫁がそう思ってくれてたらいいな。
気楽にか…
きっとそう思ってると思うよ。
忘れないで思い出して泣いてくれるなら、奥さんも幸せだよ。
>>211
ありがとう。
今夜もいい夢みれそうだ
美味しいものを食べたり、いつもと違うことをしてみるのも面白いよ。
それを自分ばっかり申し訳ないって思ったり、さみしがったりしたら奥さん悲しいと思うよ。
もし逆に、1が先に亡くなっていたとしたら、きっと1も奥さんに笑っていてほしくない?
たまには思い出して、でも楽しくやれよー!って思わない?
忘れてるんじゃなくってさ、思い出せないんじゃなくって、大事に取ってあるんだよ。
宝箱みたいなもんだよ。
>>210
すごく言い言葉だね。
心にグッときたよ。
ただ泣くばっかりの毎日を嫁さんは見たいわけじゃないと思う
笑顔でいないと嫁さん寂しがるぞ
これ以上寂しい思いさせないようにしようよ
>>213
本当に愛されてたと思う
今日は笑いながら話すこと頑張るよ