「レイプ防止下着」が必要なインドの深刻事情
女性への性的暴力が社会問題となっているインドで、女子大生がレイプ防止パンティを開発した。
防刃・防弾で、ビデオカメラやGPSも備えている。
パンティを開発したのは、インド北部のウッタル・プラデーシュ州に住む、理系の大学生シーヌ・クマリさん(19歳)だ。
この下着にはパスコード式の鍵がついており、刃物や銃弾にも耐えうる強さでレイプから女性を守る。
さらに、攻撃された場合は下着についているボタンを押せば、あらかじめ登録されている、持ち主の親類や警察などに緊急連絡が行くようになっている。
GPS機能が搭載されているため、警察は女性の場所をすぐに突き止められる仕組みだ。
さらにビデオカメラが付いており、犯人の顔を録画する。
現在はまだ試作品の段階だが、地元の特許当局に申請しており、将来的にはもっと広い市場で提供したいと考えているという。
レイプ防止パンティの制作費は50ポンド(約7600円)で、生地や搭載されている機器をもっといいものにすれば市場に出せる、とクマルさんはデイリーメールに期待を語っている。
また、クマルさんはこの下着について、常に履くのではなく、単独で移動しなければいけない時や、危険な場所に行く時に使用してほしい、と話している。
(リンク先に続きあり)
http://toyokeizai.net/articles/-/204905
動画
防弾だと?
股間の太刀とか股間の巨砲とか言うだろ。
おそろインド
パンティ言うやつは、50代以上のおやじ
ナウなヤングはスキャンティですよね
でも本来の下着って意味はパンティが正しいんだよね
パンツはズボンの意味だし
性被害にあったときの被害届で、私のパンティを云々って書かされたなあ
パンツじゃダメなんですか?って聞いたら女性はパンティなんだって言ってたわ
ごめん、笑った
被害受けてるのに申し訳ないけど、そのやり取りおもしろすぎる
ずらしたいいんじゃね?
( ^ω^ )b
貞操帯の方が安上がりでは
そんなものより機能的な腕時計作ればいい
もっこり搭載パンティ履いてれば
レイプ犯も「ちくしょう男かよガンジス!」ってどっか行っちゃうんじゃね
男の娘需要があるから
こんなすごいパンツが7600円とは安い、安すぎる!
俺もそう思った
さらにいまなら!?
チンコが付いてくる!
次はレイプ防止マスクか?
イタチごっこだよ
逆上した犯人のさらなる暴力、そして殺人につながるだけ。
まんことアヌス守ってもらお腹にナイフで穴あけられてファックされたらどうする
インド人レイパーは平気でそれくらいしそう
これなー
何であちらの国は凶暴なのだろう
アフリカだとカートとかが嗜好品としてあるし
麻薬類が一般に出回ってるのか?
別にインド人が特別凶悪って訳ではない。
強姦する側は普通の人間だよ。至って極普通のな。しかし、
インド特有の身分制度、カーストがある。
カーストは上から順に、バラモン、クシャトリア、ヴァイシャ、シュードラに分かれ、
実際には中でさらに細分化されているが、大きくはその4つになる。
そして、シュードラのさらに下に、ダリット(不可触民)という身分があり、
どのカーストにも属さない者、として蔑まれている。
道端で物乞いをしていたり、家を持たずに駅舎で寝泊まりをしていたり、
トイレ掃除の仕事などをしているのは、このダリットである。
そして、ここから先が非常に怖いところなのだが、
上位カーストの男がダリットの娘を犯しても、罪には問われない。
なぜならインド社会ではダリットは
「人の形をしているが、人ではない」という認識だからである。
人ではないのだから犯罪には値しない、という理屈である。
警察ですら、被害者がダリットだとわかるとまったく相手にしない。
中にはもちろん、そのような不条理に対して声を上げるダリットもいる。
その結果どうなるかというと、
報復として家が焼き払われたり、娘が殺されてしまったりする。
手を下した人物が放火罪や殺人罪に問われることはない。
なぜなら、ダリットは「人以下の存在」だからである。
実際、インドでは「ダリットの娘には処女がいない」とすら言われている。
年頃になると上位カーストの男たちにレイプされてしまうからである。
スタンフォード監獄実験の超強化版を、国家単位かつ1000年単位でやってるようなもんだと言ってもいい。
カースト制度がまだ生きてるのか…
日本も階級がありそうだけれど、どうなのだろう?
日本の士農工商・穢多非人には身分の移動があって、落ちる事もあれば上がる事もあるが
ダリットにはそれがない。
つまり、身分が上の側には「自分もダリットに落ちる事があるかも…」という恐怖が一切ない。
だから何でもできる。
身分間の断絶の大きさで序列をつければ、
カースト制>>>>>>>>>>貴族制>職能制
ってくらいの差がある。
貴族制にしろ職能制にしろ、ぶっちゃけ金さえあれば簡単に動かせるが(爵位だって金で買える)
カーストはどうやっても動かない。そもそも生まれた後に変える仕組みがない。
その強烈に固定化された環境が3000年も続いてきたって事の恐ろしさよ。
他国の制度や歴史に疎いから勉強になるなあ
日本は農民・商人などでも地方で飢饉が起きれば他の場所に逃げて穢多非人してたそうだしな…
カースト制を支えるには災害や人災を越えてなお制度を支えようとする社会全体の合意が必要そうなのによく3000年も保つなあ
今もその制度が有効であると犯罪を侵しちゃってるなら瓦解する日も近そうに思うが…
いいこと思いついた!ってだけだな
まぁアイデアの蓄積は大切だが
商品化はよ
6枚目、こんなのが無いかと妄想してたがすでに実現してたとはw
これ商品化しないのかね?
なにこのビックリグッズ!萎える事まちがいなし!
本当に売ってそうな出来栄えだな
生活便利グッズ()
性器の大発明だな。
よし
上手い!