コマ?
妹も種付けされちゃうのか
そして宇宙へ
数年後自治権を求め、地球連邦政府に戦いを挑むまで読めた
デギン公王(結城リト)
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 00:46:51.78 ID:Fgdmt8jla.net
かわいい
11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 00:48:42.19 ID:v2AhOai70.net
>>1
kwsk
19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 00:50:17.59 ID:xdGW0pdK0.net
>>11
ヤミがもうはっきりリトへの恋愛感情自覚してて
リトが殺し屋に殺されそうなの守った勢いでガチ告白した
誤魔化しなしではっきりリトに伝わってる
リトは特に返答せず女殺し屋にクンニしてイカせた
草
>>88
まーたクンニしたのか
リトさんがクンニ魔という風潮、一理ある
全然違くて草
生理的に受け付けないって反応だよなこれ
これはメインヒロインの風格ですわ
金髪は所詮ロリキャラ枠よ
古手川ってネットだと何故か人気だよな
超かわいいもん
良かったな
春菜→ハーレムは嫌、結城が好き
他
リト好きだけどハーレムでもいい
いち100終わる時の方がショックだったわ
西()選ぶガイジ
ほんとこれ
普通は北選ぶよね
あのガイジと結ばれるとか東が可哀想だろ
ガイジには西で十分
真中が女から好かれる要素がわからん
特にエピソードもないのに数話接しただけでいつのまにか惚れられてるパターンばっかや
童貞だったら北1択なんだよなぁ
作者が女だからチェリーボーイを分かってなかったね
東選ばなかった無能采配
当たり前だよなあ?
そんな人気だったんか
大正義東次点北つづいて西ぐらいだと思ってたわ
ナナは?
ワイもナナが一番オカズにした回数が多い
史上最高のぐうしこ漫画やったのに
レンですら告白したのに
告白したのはルンだぞ
最近、告白したのはヤミ
全部なんだよなあ
童貞が好きそうな設定だかrq
黒髪の性格キツそうな奴って
サンジュとかもやけど
何がオタクにそんな受けるんや
実際かなり顔がよくないと無理な組み合わせでほぼ実際せん
目にする事がない分現実に否定させる事なく妄想し夢を持てるからやろな
昔よく抜いてたわ
巨乳なだけやん
( •́ω•̀ )なめてんのか?
ほんこれ
せやな
登場数無駄に多いから、供給過多になりすぎてるところがある
かわいそう
今日はモモで抜くわ
たまたま通りかかった一同「え?本当?」
次回作へ
これが現実
これでいいから
春菜エンドはやめてほしい
まんま前作やんけ
>>180
まーた古手川が孕んだのか
安定のボテ腹
こいついっつも孕んでるな
>>180
ファ!?なんやこれ詳細
だからゲーム言うてるやん
PSPの「To LOVEる -とらぶる- ドキドキ! 臨海学校編」ってヤツやで
それやないで
psvitaのtoloveる とらぶる ダークネス トゥループリンセスってゲームや
サンガツ買うわ
>>183
めっちゃ可愛い
4枚目のリトかわいすぎない?
>>184
かわいい
可愛い
ネメシスとの合体生活もうちょっと色々やってほしかったわ
>>184
ユキカゼかな?
フェラエレクチオンバスター!!
反抗期くるで
既にダメ出ししている模様
ToLoveるとときます
その心は
どちらもミカンエンドでしょう
>>212
うーんこの淫乱
頭おかしい
ガイジか?
誰かれ構わず股間に顔突っ込む奴に何常識求めとんねん
リトは許されてニセコイの楽はなんで絶許なんでしょうね。
不思議ですね
主人公としての格が違うわ
全く違うやろ
>>272
これは漢リト
これはモテますわ
ぐうかっこいい
画力が上がったのでリトさんもイケメンになってる
カッコよすぎて涙出ますよ
>>313
これはクズ楽
めっちゃ早口で草
一生恋愛漫画として晒されるようになったなこの漫画
まぁクライマックスって一番盛り上がるとこってことであって
終わりが近いって意味ではないしな
全ての面で劣化モモだし
モモ好きなやつとか希少やな
オリックスファンや
ワイは春菜と古手川推しやぞ
ぶっちゃけモモ自体もどうでもええ
おほ^~
いちごの作者今野球漫画描いとるぞ
全然売れねえって嘆いてたしjで買い支えてやれや
買っとるで
あれもええけどやっぱり女の子描いてほしいで
美柑視点だとあれやけど
二人でお風呂入って素肌で体洗ってあげても勃起しない仲やからな
兄弟愛って凄いわ
ちんビンですよ
リコ押しに弱くてちょろそうでほんとすき
もともと男やから男どもが頼めばしょうがないなあっていってやらせてくれそう
リコと猿山とくっ付けるのが一番平和よな
小手川の兄貴なんだよなあ
ああ、その組み合わせの同人誌読んだわ
娘……?
ババアやんけ
は?(激怒)
おはDキャラ出番少なくて悲しい
御門先生すきや
まぁダークネス要素どうでもよくなったしなぁ
このララはええな
リトは初期から一貫して春菜だし
そのリトがここまでいろんなこと考えて、どう決断するかって話やないの?
でかすぎない?
童貞はそれがわからんから誰も言わんけど
大事なのはリアルなおっぱいじゃなくて童貞の思う美少女のおっぱいなんやで
声優なんか20年以上前からいまだに黒髪ロングばっかりだぞ
スケベな男にはしない(大嘘)
三角関係崩さない(真顔)
美柑→妹
古手川→ハンレチ妄想女
レン→ファーストキスをした男子
ルン→宇宙人みたいなもん
ララ→宇宙人
モモ→宇宙人
ナナ→宇宙人
ヤミ→宇宙人
メア→宇宙人
幽霊→幽霊
赤ん坊→宇宙人
春菜しかおらんに決まっとるやろ
男矢吹快楽天に移籍
矢吹なら快楽天に移籍した方が儲かりそう
立花オミナみたいになりそう
髪留め外した春菜知らんエアプ
変わらず地味だぞ
なんか芋っぽさがなくなって、垢抜けた感じ
なんか量産型になったようなかんじやな
別人や内科
今の話はどうや?おもろいんか?
おもろいとかじゃなくてエロいかどうかやぞ
なぜこの作者は寝取られを描かないのか
>>441
やめーや
読み手も気遣うだけで笑えないからしゃーない
うーんこの確信犯
草
主人公の友達とか、周りにいるキャラも一緒にお色気シーンでいい目にあうのは、僕はちょっと違うかなと思っていて。わかります(笑)?
―主人公ひとりが、その状況を楽しむのがいい、ということですよね。
●矢吹 ええ。読者は、主人公なんです。主人公に感情移入して読むので、自分だけが得をしたい、主人公だけに得をしてほしい、と思うはずなんです。
独占したいと。
辛い経験の末辿り着いた境地
ガチで一生消えない大きな傷を心に負ってそう
これよ 寝取られとかエロ漫画だけでええわ 耐性ない奴がみたら胸糞やし
悲しいなぁ
悲C
一番かわいいのは古手川なんだよなあ
これ色ぬりが凄い
ゆらぎ荘はエロさが無いし
まんこ見たことないんやろ
ええやんモリマンのやつってこんなもんやし
割とこんな感じちゃう?
生えてたら生えてたでおk
・水滴にまんこが写ってる
ス・プーンにまんこが写ってる
・瞳の中がまんこの形になってる
・ページの透けを利用して重ねて読むとまんこが浮かび上がる
>>552
これほんと天才だと思う
最後マジ?ヤバすぎやろこいつの頭
最後のとか狙ってやったんか?
一番下すごい
暗号書かな?
将来有望やんけ
娘さんすこ��
娘「春菜エンドがいい」
矢吹「おかのした」
こんな感じで決まってそう
>>559
これが通常やぞ
ナナがリトの勃起目の前で見て涙目で怯えてた件で分かりきってるぞ
みてるこっちが恥ずかしいセンスない技名で草
うおおおおおおおお
このときのバトルの描写はニセコイに比べるとさすがやと思った
草
効果音が独特
ペペウってなんだよ…
ペペウッ
クッソwww
二枚目は流石にコラって分かるわ
首スッパスパやんけ
足が長すぎるとかそういう次元ではない
二枚目富樫っぽい
ハンターハンターで見た
春菜→20pへ!
美柑→35pへ!
古手川→50pへ!
レン→100pへ!
ルン→115p
ララ→130p
モモ→145p
ナナ→160p
ヤミ→175p
ハーレム→200p
みたいにして最終回だけ別枠で発刊してクレメンス
昔のドラクエの本みたいやな
ゲームブックか
懐かしい
レンENDってなんだよ
さらっとホモが混じってますね
古手川に割きすぎやろ
こんなん古手川エンドが正史やん
!?
ファッ!?
うせやろ?
それ美柑の冗談やろ
最初は笑顔で祝福してたララが自分の気持ちに気付いてボロボロ泣くラストで頼む
興奮する
地球滅亡不可避
キョーコは一般人であってほしかったわ
こいつらのファン感の薄い本ぐう抜ける
キョーコちゃんのロッカーの中でのおっぱい押し付けぐうエロすこすこ
この淫乱
>>785
どう見ても愛人枠
実写かな?
結城リト役の香取慎吾さん
女体化得意やしな
パンツの役もやってくれそう
↓
石恵「ごめんなさいごめんなさいToloveるの同人描いてごめんなさい」
↓
矢吹「ええんやで。その代わり線画ワイが描くから塗り描いてコツ教えてや」
↓
石恵「はい…こんな感じです」
↓
矢吹「ほーんサンガツ」
↓
現在矢吹「塗りのコツ分かってきたわ」
この流れほんと草
お互いを高め合う同業者の鑑
やはり天才か
>>845
努力を怠らない社会人の鑑
はい天才
無印の頃とか正直色塗りは微妙なくらいに思ってたが吸収力がハンパないな
>>845
これは矢吹神
続編ありきのエンド
次に望まれる展開
皆と結ばれるハーレムエンド
その次に望まれる展開
春菜orララどちらかと一夫一妻エンド
1番望まれない展開
誰ともくっつかないままガチ完結
ツンデレが時代遅れなんやなって
信じられんよな
春菜は別に人気ないぞ
モモのハーレム実現
モモの1人勝ち
春菜の1人勝ち
このどれかしかないぞ