下痢など体調崩す人間続出wwwwwwwwww
警告されるも無許可販売を続ける
女社長「客が勝手にやっただけ私は知らない」
ちな運転手付きのベントレーで出勤、買い物は一回で数百万
「コーヒー浣腸」、医薬的効能うたい販売した疑い
体内洗浄の医薬的効能をうたって「コーヒー浣腸(かんちょう)」を貯蔵、販売したとして、警視庁は2日、販売会社「ディーセントワーク」(東京都中央区)の元役員、吉沢三代子容疑者(70)=東京都港区六本木1丁目=ら3人を旧薬事法違反(医薬品の無許可販売など)の疑いで逮捕したと発表した。
生活環境課によると、同社は2002年ごろから、コーヒーにオリゴ糖や塩を加えた浣腸用の液体「カフェコロン」を販売。3人は厚生労働省の承認がないのに「腸内洗浄でデトックス」などと医薬的な効能を宣伝し、14年8月~同年10月、女性客5人にカフェコロン30本を含むキットを約4万7千円で販売した疑いがある。昨年10月時点で、6万本以上を販売目的で貯蔵していたという。
「コーヒー浣腸」、医薬的効能うたい販売した疑い:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASHD23K3NHD2UTIL00Y.html
15億ってマ?
浣腸って儲かるんか
罰としてスカトロAF物AV出演で
草
壁にかかってるのは便器なのかシャワーヘッドなのか
これで入っていくものなんか
メシ時にやめーや
コーヒー浣腸は笑える
>>11
腸がボロボロになったらしいで
なぜあえてコーヒーなのか
コーヒー、熱い風評被害
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
こうなんやろか
ケツに直接カフェインいれたら心臓バクバクになって倒れそう
コーヒー浣腸 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/コーヒー浣腸
コーヒー浣腸 (コーヒーかんちょう、コーヒーエネマとも)とは、浣腸の一種であり、コーヒーを肛門より入れて、直腸と大腸を「清掃する」事を目的とした行為。今日では医学的に妥当な行為ではなく、危険でありうると考えられている。
「エネマ」とは英語で浣腸の意味である。
歴史
コーヒー浣腸は1917年に考案され、メルクマニュアルに1972年まで記載されていた。
1920年にドイツの科学者が胆管と小腸へのカフェインの影響を調べた。マックス・ゲルソン(ドイツ語版、英語版、スペイン語版、ノルウェー語版)はコーヒー浣腸が胃腸に良い影響が結核の患者に対して、後には癌にもあると主張した。主張では食塩水と異なり、カフェインが小腸の平滑筋を通り、肝臓に達するとし、普通の浣腸よりも消化管をきれいにし、より多くの毒と胆汁を取り除く、とした。ゲルソンは患者にしばしば、「コーヒー浣腸は腸のためではなく、肝臓の刺激のためである」と語った。
使用するコーヒーは、コーヒーエネマ専用に作られている無農薬有機栽培で育てたオーガニックコーヒーを使用する。 市販のインスタントコーヒーや自販機の缶コーヒーは使用しないこと。
効能に関する主張
コーヒー浣腸は、ガン予防効果があるとも言われるが、確認はされていない。肥満や便秘の治療に試みられる事もある。信奉者はカフェインが結腸から吸収され、腫瘍の代謝産物を「デトックスする」、慢性の偏頭痛に効果があるなどと主張する。
危険性
ネット上では試して良かったという声が多数挙がっているものの、その反面、コーヒー浣腸のやり過ぎによる電解質異常や、挿入時の直腸粘膜損傷に起因する敗血症で副作用、すなわち感染、大腸炎、多菌性の胃腸炎、心不全を起こしたとされる海外での死亡例の報告もある。。
コーヒー浣腸による電解質異常は重篤ならば死に至る。
コーヒーの注入があまりに急速だったり、熱すぎたりすると、直腸穿孔ややけどを起こしうる。
市販のキットにて行なう際には自分の自己責任にて行うように記載されている。
コスメサイトにちょっぴりお小遣い渡して記事書いてもらえばアホマンコは爆釣やろな
どっさりなんですよ!
精液入れるやろ
川島なお美がこれやりまくってたよな
察し
川島なお美が絶賛した「コーヒー浣腸」 失敗すれば死の危険も
・川島なお美が9日、フィリピン旅行中に初体験したというコーヒー浣腸を絶賛
・一方で「失敗することで死に至る危険性がある」と指摘する医師が多い
・専門医の診察をしっかり受けた上で、慎重に取り入れる必要があると筆者
詳細はリンク先で
川島なお美が絶賛した「コーヒー浣腸」 失敗すれば死の危険も – ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9906297/
>>60
ヒェッ
もちろん騙すのはあかんけど