「人はなぜアソコを●●たがるのか」 週刊誌の新聞広告が動詞まで「黒塗り」に
新聞紙面に掲載される週刊誌の広告は、様々な理由で一部が「黒塗り」になることはしばしばだ。新聞社批判が理由の時もあるが、その多くは性的文言が問題になっている。。
これまでは性器などに関する名詞が黒塗りにされることがあったが、今後、出版社と新聞社は「~する」といった動詞をめぐる攻防を繰り広げることになりそうだ。
左から週刊現代の表紙、朝日新聞に掲載された広告、読売新聞に掲載された広告。ぞれぞれ微妙に表現が違っている
■脇見出しには「そんなことをするのは人間だけ」
月曜日に発売される週刊ポスト(小学館)と週刊現代(講談社)は中高年向けの性に関する特集を組むことが多く、それだけ新聞広告も「黒塗り」になることが多い。
2015年3月30日の朝日新聞朝刊に5段にわたって掲載された週刊現代の広告の左端におどったのが、
「人はなぜアソコを●●たがるのか」
という見出しだ。「~をしたがる」といった何らかの動作を表す部分が黒塗りにされており、見出しとして意味が通じなくなってしまっている。ただ、その脇には、
「新シリーズ セックスと人間の深淵に迫る 第1回」
「そんなことをするのは人間だけ」
という見出しもあるので、性行為に関連する事柄を扱っていることは想像できる。
毎日新聞、読売新聞、東京新聞の3紙では、週刊現代の広告は朝日の半分のサイズ(5段2分の1)で掲載された。見出しの表記は「人は性器をなぜ×××がるのか」。名詞が「性器」と具体的になったものの、やはり動作に関する部分が伏せ字になっている。
舐め?
弄りたがる?
と誰かが言ってたな
朝日もその人に共鳴するなら、紙面でも伏せ字など使わず、
すべてそのものズバリの単語を書けばいいのにね
新聞というメディアでかつ広告欄というところってことを考えようか
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
人間も野生動物もおなじ生物だから
人間だけが特別な生き物と勘違いしてる人間達
正常 隠し
正常 触り
正常 入れ
やや異常 舐め
異常 嗅ぎ
超異常 撮り
見せたがる
入れたがる
舐めたがる
臭いたがる
触りたがる
吸いたがる
剃りたがる
開きたがる
撮りたがる
掻きたがる
そもそも週刊現代の広告なんか一般紙に載せるなよ
まあ俺は舐めたくないけど
別に伏字にせんでもいいし、むしろアソコを伏字にすべき