わかる人助けてほしい
完治が無理なのは理解した。
治療費が月に20万、障害者手帳申請したら1割負担になるとこまでは調べたが、
特定疾病療養受療証(マル長)とか障害者自立支援医療とかがよくわからん
>>2
違う
発覚は彼女だったやつが別れてから高熱出して、病院いったらそうだったらしい
AZTってググったら抗エイズ薬?なのかな
地区によって助成額がいろいろ違うらしいということはわかったんだが、自分の地区のHPとか保健所とかわかりにくくて掴めない
まあ童貞ですけど
自分も検査済みってことか?
>>9
今日わかったとこだから福祉課も保健所も開いてなくてまだ未検査
でも正直出会い厨やってたことがあったから俺から移したんだと思う
そうなると潜伏期間にはもうずっと前に突入してることになる
元カノは感染の初期症状で発覚らしいからまだ潜伏初期だろうけど
こないだ保険の授業で習った気がする。
検査結果うp!
>>14
HIVは病気の名前で、AIDSはその病気に感染した人のことを指すんだと思う
なに言ってんだこいつは
相手に移してたらかなりやばそうだな
治療費とか出すんだろうきっと
だから今日わかって、でも検査できるところが日曜日だから開いてなかったんだよ
それはわかるんだけど
1が本当にHIV感染してるかまだわからないし
不安になるだけ
おとなしく明日をまて。
検査して来い
話はそれからだ
AIDS(後天性免疫不全症候群)を発症する
HIV感染者がAIDSを発症しないようにするのが治療
…検査してない? 元カノも感染の初期症状で発覚ってなんだそりゃ
普通感染したらまず必死でググるだろ
釣り
10年くらいたつとAIDSと言って実際身体に症状が発症する状態
彼女とヤって一か月くらいなら彼女はHIVの
初期症状を見逃さなかったことになる
その辺も元カノと話し合わなきゃいけない
負担するといっても毎月20万なんて自分の分すら無理だ
だから助成制度について調べてるんだが如何せんわからない
月何万までにできるのか
それによって元カノに払ってく額も変わってくる
>>23
>>24
HIV=感染中、発症前
AIDS=発症
ということか。ありがとう。
んなわけねーだろ
HIVはウイルスの名前で
ウイルスによって発症すんのが
AIDSっていう病名
馬鹿ばっかりだな
>>51
なるほど、やっと理解した。
HIVに感染しAIDSになった。今はAIDSの発症前の段階
ということかな。
>>29
恐らくそう。
上でも書いたが俺は出会い厨してたことがあり、
元カノは俺と付き合うまでは2年半付き合ってた元彼とレス状態だった。
付き合い始めが3月末だから、元カノのHIV感染の時期からしても俺だと思う。
感染経路を辿ることが出来るのか?
それとも出来ないほど経験人数多いのか?
>>1が始まりなわけではないだろう
ただ俺が出会い厨だったのは元カノも知った上での付き合いで、元カノから生で性交したがってきたこともあった
だから国からの助成有りで月々いくらお金がかかるのかを算出した上で、その内の何割を俺が出すか決めなければいけない状況
>>34
恥ずかしながら経路はわからない
たまに異常にアソコの臭い人ならいたけど、それは関係ないのかな
ということは現在進行形で感染してる方々がいらっしゃるんだな…
高額療養費制度も使えるみたい
詳しくは病院や自分の住んでる福祉事務所なりに聞けばいい
どちらにしても怖いが
これとか読んでもわからない?
http://www.hiv-map.net/guide/chapter_5.html
>>39
すごくわかりやすそう
90日分一気に処方とかいう抜け道もあるんだな…もちろん症状や進行が安定してたらの話だろうけど。
ありがとう。
とする意味が
だいたい見当がつきました
きみは
こう言いたい
のでしょう
イシャは
どこだ!
お互いに改めて考えられる感染経路を調べたほうがいいんじゃないか?
難しいことかもしれんけどさ
>>47
もちろんその辺はしっかり話し合おうと思う。
俺が感染させたのはほぼ間違いないと思われるから負担の覚悟をするためにいろいろ調べてる。
もちろん自分の感染の具合や医療費も恐ろしいけど…
福利厚生的な質問はソーシャルワーカーにしろよ
私、犯人わかっちゃいました。!!
とりあえず最寄りの保健所の検査受付時間を調べてみよう
あと十年くらいしたら完成する予定?らしいから治るようになるらしい
川田龍平しっかり元気にしとるやろ
普通はマクロファージ(数が少ない)がウイルス(抗原)を食べて(殺して)その時T細胞に抗原の情報を渡してそのあと抗体が作られていくんだけど、HIVはT細胞を識別して殺しちゃうから抗原を殺すのが間に合わない。
だからマクロファージを増やしてあげれば理論上はHIVのウイルスを殺しきれるらしい
健康オタだから好きだよこういうネタ
HIVはRNAウイルスだからワクチン作りにくいんだっけ確か
HCVもRNAだからワクチンできないんだよな
ワクチンって基本的にウイルスを弱毒化、無毒化して作る。
だけどRNA型ウイルス(レトロウイルス)はDNAを直接入れるんじゃなくてRNAを細胞内なりに入れたあとに逆転写して自己複製するんだけどそれと同時にRNAを翻訳してタンパク質も作るからワクチンが作りにくいらしい。
ちょっと記憶が曖昧な部分なんで間違ってるかも
マクロファージ気になってる
一応マクロファージを増やす他にもRNAからDNAを作る逆転写酵素っていうHIVとかが増殖する際に必要な酵素の働きを阻害するっていう方法もある。
だけど普通にHIVを構成しているRNAからタンパク質(DNAを含む)を作るからこっちの方法は難しいらしい。
結構時間かかるんだっけ
さっきまで元カノきててずっと話し合ってた
あ、やってないからそれは先に言っておく。
何故か医者からの資料とか持ってきてなく病名やウイルス・細菌の名前すら覚えてこなかったらしいから、正確には結局わからん。元々ちょっとアホな子なんだ。
医者の話では、女の子にしか感染しない細菌のようなもので、俺が過去半年~1年以内に性交した相手のが移ったとのこと。
つまり俺自体が感染というより、単に器として細菌を持っていたらしい。
元々内臓系弱い子で、家に泊まりにくるたび体調不良になっていたらしく、先週40度の熱が5日間続いたのは白血球がとんでもなく減少してたかららしい。
というのもその子が免疫力が弱く疲れていたのも重なったからで、普通に元気な子であればそこまで症状は出ていないとのこと。
これで一応調べてはみたんだけど、白血球減少とか発熱とかHIVしかでてこないんだよなぁ…
完治する病気なのかどうかも聞いたんだが、ハッキリとはわからないとのこと。
1回で2週間抗体を作れる瓶入りの飲み薬と、錠剤の薬を入院中に服用してた。
この2週間の抗体の期限?が過ぎた時に体がまだ弱っていると再発する可能性もあるが、医者はほぼ大丈夫だろうと言ってたらしい。
いわゆる風邪の菌で熱が出るような感じなのか?
風邪引いてる奴の近くでいた日の夜は少し寒気がしたり、薬飲んで治っても免疫が落ちてればぶり返したりするような…
例えを出すと荒れそうで嫌だが。
これらの症状と処方に心当たりのある人いないかな…
女性だけ症状が酷くなる病気ってのは幾つかあるようだよ
熱が出るかは知らないが子宮頸がんとかもそうだし
まあ出会い厨だったならHIV検査は絶対しておいた方がいいけど
彼女が飲んでた薬の名前は?わからないなら元カノに聞いてみなよ
それで予測はつくかもよ
医者からの説明がAIDSみたいに免疫が落ちて感染しやすい状態ですよということだろう
クラミジアで、飲んでたのは一回で一週間のジスロマックのシロップではないかと
結局蓋を開けたら元カノもAIDSじゃなかったとか…
中学生かなにか?
売り専辞めて6年後にいきなりリンパが腫れまくって検査して発覚。
一応手遅れになる前の段階だったから大丈夫だったらしい。
ちなみに障がい者手帳あれば月に1万ちょっとの負担で大丈夫って言ってた。
イケメンのバイセクシャルだからどれだけウィルスばら撒いたかと考えると恐ろしいわ。
今はいい薬が出ているからね。
それからがAIDS期ね
AIDS期では免疫落ちて日和見感染症、まぁ結核や肺炎とか悪性腫瘍ができたりする
高熱で発覚するとしたら急性期かな
まぁ講義での知識なので医療現場のことは知らんが
結局検査したら違って2週間くらいで熱も下がったんだけど、原因とか病名は分からなかったよ。ウィルスは種類が多いから特定するのは難しいらしい。
飲んでた薬や症状からどうにか特定できた。
クラミジア感染症からの腎盂腎炎らしい。
HIVじゃなくてホッとしてるがこれを機に俺も性病検査行くわ
真面目に答えてくれた人、ありがとう
じゃあお前もクラミジアもってるよ
そうか、念の為HIVも検査しとけよー
彼女の病気は良くなるのか?
クラミジアっても元カノが話を聞いてきた医者曰く、半年から1年前にかけて俺がやった女のクラミジアを、俺が器の役割をして元カノに移したってことらしいからなぁ。
だからその半年から1年前にかけての女の子には確認と謝罪で電話かけまくってるけど、誰もそういう症状は出てなく元気らしい。
そうなるとそもそものクラミジアの発生源はどこなのやら…
元カノはここしばらく俺以外とは生ではやってないらしいし、俺の過去の子も問題ない
ここ数ヶ月で俺の体からクラミジアが自然発生?そんなばかな…
病院に行って検査してもらえ
ひどくなると女は不妊の原因になったりもする
医療費と偽ってだまし取ろうとしてないか?1大丈夫か?
別れた相手だったらまだましだけど
医者はぼかしていう、恋人関係はおろか家庭が崩壊する話だから
ちなみにクラミジアの潜伏期間はそんな長くねーよ?
症状出なくて、不妊で来て検査とか
妊娠判定するとき必ずクラミジアチェックするけどそこでわかる人が多い
ぼかして言うわけねーだろw
はっきり言うわ!しゃねーとピンポンだろうがあほ
元カノの言うことは基本的に少し疑ってかかる癖ついちまってたから、怪しいこと言ってる時は裏取ったりして確証を得るようにしてる。その上でわかりやすいように噛み砕いたり端折ったりしてここに書いてる。
まだ嘘の部分があるかもしんないけど…
ググったところ、クラミジアは75%が1年以内、90%以上が4年以内に自然に完治するらしい?
それもクラミジアには風邪薬とかの抗生剤が有効だから、知らない間に感染して知らない間に完治してるケースも含めて自然完治とのことだが…。
医者が病院HP内のコラムみたいなとこで書いてたからある程度信用できるかもしれない。
なんにしろ例の元カノ以前の元カノと病院いく約束つけたから、近いうちにこのスレも収束すると思う。
また同じパターンじゃねーか何がエイズだ
スレタイに関してはすまん
今現在感染しているか
この二つをクラミジア検査で調べることができる
>>156
過去に感染したかまでわかるのか…ということは免疫のチェックでもするのかな?
ちゃんと話してても理解してない人がいるだけ
>>157
医者の言わんとすること調べて説明し直したけど元カノ結局あんまり理解できてなさそうだった
いるんだなこんな人…驚いた。
>>145は勝手に判断してるのか?
医師からの診断か?
>>163
元カノが病名やウイルス名を覚えてなく、医者からの説明だけ部分的に覚えてたから、それを元に調べた。
で、調べた病名とかを1個1個元カノに確認してみたら、あーそれそれ!みたいな感じで特定できた。
俺自身のクラミジア感染も確定だから病院いくよ
>>1は両方うけた方がいいぞ
>>165
もちろん受ける。けど元カノがHIVの検査も受けてて感染は認められなかったから、たぶん大丈夫なんじゃないかと思う。