現代版「ラプンツェル」12年間引きこもった美女が芸能界した理由
ディズニー映画にもなったグリム童話「ラプンツェル」の現代版を地でいく美女がいる。今年から本格的に芸能活動をスタートさせるグラビアアイドル・寺田御子(22)だ。一見したところ清楚な癒やし系美女だが、実は秘められた過去がある。小学校入学から高校を卒業するまでの12年間、引きこもりを繰り返していたという。
笑顔交じりのおっとりとした口調に似合わず、説明される過去は壮絶なものだった。小学校入学直後、“ぶりっ子”といじめの標的になり不登校となった。家からも出られず「最初の数か月は、起きている時間はぽーっとして壁を見てました」。こうして高校時代まで及ぶ“引きこもり生活”がスタートした。
娘に対し両親は、無理に学校に行かせるのではなく、まずは家で生活の改善を図った。
「両親が『ぼーっとしているだけじゃダメだ。運動しなきゃいけない』とルームランナーや卓球台を用意してくれて、一人で壁打ちしていました」
勉強は家庭教師をつけることでカバーし、課題提出や夏休み中の誰もいない学校に行くことで義務教育をやり過ごした。
外の世界に出られず、守られるように建物の中で過ごす美女。グリム童話の「ラプンツェル」を思い起こさせる暮らしは中学卒業まで続いた。もちろん両親はこの生活がずっと続くことを望んでいたわけではない。家族会議が何度も持たれ、寺田本人もこのままではいけないと思っていた。一念発起したのは高校2年の時。「『人前に出るリハビリに』と、母の勧めもあり読者モデルを始めました」。引きこもりから、いきなり華やかなモデルの世界へ飛び込んだのだ。
全文はソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00010000-tospoweb-ent
東スポWeb 3月4日(水)9時30分配信
12年間引きこもっていたことを明かす寺田御子
かわええやん
自主的に引きこもってたんじゃなくて
当たり前だろ
デビューするのに何か話題性あったらこうやって記事にして貰いやすい
ヒッキーならヲタ好みの処女性が付加されて騙されるバカも多い
ドイツの固いパンだっけ?
それプリングルス
プレッツェル!
引きこもり偽装すんな
すげえな
海で登山するみたいな
さすがに20年前だったらやばいだろうけど
今、家庭教師が付けられるなら小中飛ばしてもいいんじゃねえの
賢い子に育てたかったら年上と遊ばせろなんて戦前でも格言としてあるくらいだ
>>29
ええやないか
ちふゆは社会人になって平凡な暮らしをしているよ
監禁王子に監禁されていた女性とか
両親に何十年も閉じ込められていた女性とか
そういうのでね。
現代版ってなんぞ?
親が金持ち
この両輪が揃ってこそできた環境
家庭教師付けたり、運動設備用意してくれたり、至れり尽くせりだよな。
引きこもりじゃ無くて、登校拒否なだけじゃ無いの?ってかんじ。
親が素晴らしいな