Added on 2014/11/10
椎名林檎 , 芸能人
椎名林檎「オリンピックまでに大人がちょっといいエッチな気持ちになったりとかしながら、お酒飲んだりできるキャバレーを作りたい」 TV番組で語る
1:きのこ記者φ ★@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:16:08.65 ID:???*.net
椎名林檎がキャバレー経営の夢を語る「だってもうCDダメでしょ」
9日放送の「LIVE MONSTER」(日本テレビ系)で、アーティストの椎名林檎がキャバレー経営の夢を明かした。
同番組にゲストとして登場した椎名は、楽曲制作についてのエピソードなどを披露した。その中で、司会のDREAMS COME TRUE・中村正人が、アーティスト活動と同時並行したい仕事について聞くと、椎名は「オリンピックまでにキャバレーを作りたいんですよね」と明かした。
椎名はキャバレーについて「大人がちょっといいエッチな気持ちになったりとかしながら、お酒飲んだり」と切り出し、続けて「小上がりに上がると私がスクール水着でフラフープしてる」と、大胆な発言も飛び出した。
また、キャバレーを経営したい理由として「だってもうCDダメでしょ、生よ、生。これからは生よね」とCD売り上げ不振の現状について触れた。
これを受けて司会の中村は「生よ、みんな生よ!」とスタジオ観覧者に投げかけた。一方で「でも林檎ちゃんのCDは買うのよ」と、女性口調で笑いを誘った。
http://news.livedoor.com/article/detail/9450554/
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:19:00.91 ID:v4F8EGuq0.net
飲み屋はもっとダメだと思うがなあ
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:20:03.46 ID:OG+ditOb0.net
飲食は新規開店して、10年後には9割が潰れてるんだぞ
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:24:48.35 ID:k6xaDA190.net
>>1
林檎ねーさんはキャラコロコロ変わりすぎ

なんで桃井姐さんのコスプレしてんだ
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:26:52.43 ID:8muRgElN0.net
>>31
コロコロ変わるからほくろが無かったら町でみかけてもわからんな。
582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:01:43.55 ID:sbrlYt3p0.net
>>31
どっかで見たなと思ったら桃井ねえさんか
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:18:06.78 ID:aBbhuBol0.net
スク水でフラフープってスカウトキャラバンか何かのネタか?
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:19:58.49 ID:SPLht5VA0.net
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:30:06.04 ID:2wXSdK5M0.net
>私がスクール水着でフラフープしてる
ババア調子にのんな!!
俺以外に需要なんてねーよ馬鹿
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:19:10.61 ID:usJsV3Es0.net
キャバレーって久しぶりに聞いた
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:20:11.04 ID:ZEf5+63V0.net
大正カブレ
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:32:18.79 ID:WA+2Vn6MG.net
キャバレーて言いたいだけやん
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:22:44.63 ID:e9XeXQDT0.net
やっぱ、生だよな
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:31:08.64 ID:IrdrwQ5E0.net
ちょっとHな気分の時は生だよね
やっぱビールは生に限る
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:23:41.95 ID:u45CHAD9S.net
キャバレーとキャバクラとスナックの違いがわからん
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:25:51.32 ID:diUTs+120.net
>>27
あとラウンジも
645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:23:48.88 ID:kTw04vow0.net
>>27
あとパブも
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:33:05.32 ID:4we2Zayt0.net
>>27
キャバレーってのは基本的にステージがあって、ショーが行われる。ホステスがいる場合も居ない場合もある。
クラブはホステスにサービスさせる社交場
キャバクラはその間の子 のはずだけど、ステージ無いのにキャバクラ言ってたりするね
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:49:50.92 ID:7l9+NZZ40.net
>>27
客にダンスをさせる施設があるかとかなんとか。
建築基準法を読むと施設の設置基準について色々書いてある。
昔読んだきりだから詳細は忘れた。
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:43:59.38 ID:lGq3GXw70.net
キャバレーって映画「バーレスク」みたいなやつ?
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:53:19.88 ID:iBXBhPeu0.net
>>124
日本じゃ『演歌』になるけどな
演歌のどさ回りで使ってたのがキャバレー
最初は米軍相手で「バーレスク」風がどんどん日本化していった
キャバレー・ハリウッドやロンドンだな、一時はテレビでCMも打っていた
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:28:58.75 ID:rzcIuPDm0.net
本当に歌舞伎町の女王になりたかったのか
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:28:21.27 ID:mTECpnRgS.net
本当にマドンナがビジネスモデル最先端になってしまったな。
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:29:53.13 ID:pV24rXz00.net
林檎はまだいい曲さえ作れば
ヒットさせられる可能性のある歌手だろうに
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:19:28.92 ID:TJWtuhmr0.net
>>51
その林檎が言ってるんだからいかに絶望的な状況かってことだよね
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:20:50.41 ID:oxCYcMi00.net
>>358
だって嵐のCDが60万売れて1位なのに
2位のCDが1万枚なんだぞw
そりゃもうCD市場終わってんだろ
嵐にしても限定商法やってこれだし
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:35:11.61 ID:o6INgx9CG.net
こいつ、きっと本気なんだよなあ
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:40:56.75 ID:qsinDbiU0.net
キャバレーは本当にやりたいんだと思う。
正直な意見なのだろう。
しかし同年代の主婦に「キャバレー」やりたいとアピールして
何の得があるんだろうか。イメージがばらばらというか
もうどうでもいいよね、この人。
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:36:54.27 ID:qsinDbiU0.net
今でさえ見たくない椎名林檎ちゃんを
どうしてキャバレーまで行って見たいと思うのか?
今の限られたファン限定でしょ、存在価値。
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:35:46.88 ID:nSP5hzPc0.net
顔もあれだけどキャラ設定がよくわからない人だよな
まあ痛い奴という意味ではブレないけど
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:51:23.25 ID:k6xaDA190.net
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:53:24.14 ID:R5J0PEq30.net
>>170
なんか最後の和田アキオみたいだな
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:05:21.30 ID:fN8F2dMv0.net
まあ所詮こいつは実力もないただのイロモノだったってことよ
・コスプレ
・タイトルや詞に卑猥な言葉散りばめ
・わざとらしい昭和臭さ
これだけの薄っぺらなやつ
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:06:49.14 ID:evU1A0H50.net
そう考えるとAKBは先取りしてたんだな
そのうえでCDも売ってるからすごい
秋元は嫌いだけど、商売の上手さは見習うべきだわ
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:07:56.37 ID:KH5nwu1R0.net
>>272
AKBはCDにしがみついてんじゃねーかw
先取りじゃなくてCD産業の断末魔の叫びだよ
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:08:45.02 ID:B2yR3SZu0.net
>>272
秋元康はAKBは印税しか貰ってない(自称)からCDを売る必要があるけど
他のミュージシャンはタオルを売った方が金になる
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:09:41.08 ID:Bnfo60fb0.net
ロンドン ロンドン ロンドン♪
楽しいロンドン 愉快なロンドン♪
ですね?
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:56:31.49 ID:jfyQ+Dwn0.net
林檎のキャバレーでなら黒服したい
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:56:57.98 ID:KaNY/Dfa0.net
当人が店内でピアノを弾いたり歌ったりすれば良い店になるだろう
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:17:53.60 ID:rlHZRRJF0.net
歌舞伎町の大箱は閉店したし是非昔ながらのキャバレーやって欲しいわ
569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:58:13.08 ID:XphRT0k40.net
489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:39:09.02 ID:+maFqSp50.net
遠回しのAKB48批判
これがわかるかな?
501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:41:27.87 ID:oxCYcMi00.net
>>489
無意味な批判
結局あの売り方しないと売れないCD
でもCDにいまだにしがみ付く音楽業界
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:19:08.87 ID:k6xaDA190.net
>>1
酒場を経営するじゃろ

ステージで演奏するじゃろ

人気ある娘らでユニット作るじゃろ

AKB商法でウハウハじゃ!
と言いたいんじゃ無いのか
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:21:09.55 ID:zMjhDKns0.net
最終的にオノヨーコみたいになるんだろ、どうせ
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:25:55.99 ID:PZc0pdJjS.net
今の時代は飲み屋なんかより風俗
473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:36:50.97 ID:3h9xTrb+0.net
椎名林檎がエロい格好で酒注いでくれて店内いいスピーカーで趣味のいいレコードかかってたらたまらんな
485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:38:53.69 ID:zMjhDKns0.net
>>473
ついでにチンチンしゃぶってくれたり、奥の個室でセックスさせてもらえるとなおいいな
480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:38:10.54 ID:ck7qhiGw0.net
本当にリンゴがそのかっこでフラフープするなら絶対に行く
526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:47:37.83 ID:anFpJDHU0.net
509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:42:43.29 ID:ausIrAVG0.net
2120年になった時のババァの水着なんて誰が見るんだ。
490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:39:21.69 ID:UzjNqBvI0.net
いやっ、まだまだいけるっ!
530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:48:53.84 ID:xwx0Hb6x0.net
五輪の日本代表は林檎しかいない